スタッフ紹介


保育チーム
園長
ちはる先生
自身の子育てに困らないように保育士になったという園長先生。保育経験と小学生になったお子さんの子育てで得た知識を、たくさんの楽しいエピソードを混じえて伝えてくださっています。「片づけの達人」でもあり、保育室から倉庫まであっという間に整理整頓し、しかも使いやすくなっているには感動します。園長先生曰くそれが「快動(かいどう)」だそうです。親しみやすい人柄には、いつの間にか人が集まってくる。そんな園長先生です。
紹介者なおみ先生
保育チーム
主任・保育士
なおみ先生
いつも笑顔でみんなを見守り、一人ひとりと丁寧に関わりながら沢山のアドバイスをくださるなおみ先生。
手先が器用でお裁縫は大得意。布製のおもちゃをチクチク縫って作るのもお手の物です。そして、なんと図面も描くことができるだそうです。保育園をより良くするための豊富なアイディアも、常に新しいことを吸収しようと勉強されているからこそ!!そんななおみ先生を尊敬し、見習いたいと思っています。
紹介者ゆり先生
保育チーム
保育士
みさと先生
仕事をテキパキとこなし、子ども達はもちろん周囲の事にもよく気がつく、しっかり者のみさと先生。子ども達一人ひとりの事をよく見て、子ども達が夢中になったり楽しめる遊びを考えるのが得意です。そんなみさと先生と過ごす子ども達は、毎日目を輝かせています。また、保護者の困っていることや悩んでいることに寄り添う姿はとても素敵だと思います。とっても頼りになり、尊敬できる先生です。
紹介者ちえ先生
保育チーム
保育士
みきこ先生
小柄な見た目と侮るなかれ!とってもパワフルで笑顔がステキなみきこ先生。ご夫婦でマラソンをしていて、大会にも参加しているそうです。子どもたちへの気配り・心配りだけでなく、周りへの目配りも素晴らしい先生です。そして、寝かしつけ上手!あっという間にみんなを夢の世界へ…。人前に立つのが苦手なんだそうですが、そんな時に困ったように笑う顔も可愛らしいです。
紹介者みほ先生
保育チーム
保育士
ちえ先生
一緒にいると、ホッとする柔らかい雰囲気にいつも心が和みます。その温かさや懐の深さにみんな惹きこまれてしまいます。実は人見知りで、人前で話すのが苦手らしい。学生時代はバスケ部だったらしくポジションはガード、実は私もバスケ部のガードでした、成田さん今度バスケ勝負しましょう。成田さんのやさしい言葉や心遣いにスタッフみんなが癒やされます。成田さんのように周りに気を遣える人になりたい、いつも本当にありがとう。
紹介者おおば理事長
保育チーム
保育士
きぬよ先生
いつでもパワー全開!機敏な動きを見ているだけで元気をもらえます。仕事の合間にはジムに通い、体力作りもバッチリです。保育をする上で大切にしていることは「愛情を持ってまず子どもを受け止めること!」と力強くおっしゃいます。何に対しても一生懸命で前向きな姿は、みんなの鑑です。そこにいるだけで周囲を明るく笑顔にしてくれる魅力いっぱいの絹代先生です。
紹介者なおみ先生
保育チーム
保育士
ゆみこ先生
陰ながらの芯の強さを持ちながら、反面情にもろく、とにかく早く仕事をこなせる先生です(時には先走ってしまう事もありますが)。人に言われた事は人一倍責任を持ってやり抜くので、みんなから頼りにされています。私達が気が付かない事も自ら気付き、実行してくれる行動力。これからも今までの経験を生かして元気いっぱい保育してくださると思います。
紹介者きぬよ先生
保育チーム
保育士
みさ先生
ユーモア溢れるみさ先生。絵本や歌などで「きゃー!」や「ガォー!」などを全力でやってくださるので、みんな大喜びです!子どもの好きな遊びを取り入れたおもちゃをすぐに用意してくださったり、卒園児にメロディオンを教えて欲しいと頼まれると、近所の子どもたちも一緒にピアノサークルを開いたりと、とても行動力があります。リトミックがお好きで子どもたちと楽しく音楽に触れていきたいとおっしゃる、笑顔いっぱいのみさ先生です!
紹介者あきほ先生
保育チーム
保育士
ともこ先生
おひさまのようなあたたかい笑顔がとってもステキなともこ先生。子どもたちと楽しくお話したり、優しく関わっていらっしゃる姿にこちらもとてもあたたかい気持ちになります。ともこ先生との楽しいおしゃべりも心癒されるひとときです♪経験豊富なベテラン保育士さんで、3人のお子さんのお母さんでもあり、相談事にも優しく応えてくださいます。保育者として、お母さんとして、学ばせて頂きところがたくさんある先生です!
紹介者ようこ先生
保育チーム
保育士
ようこ先生
ようこ先生のほんわか笑顔と穏やかな口調には、子どもも大人もみんなすぐに癒やされちゃうこと間違いなし!「あれ?さっきまで泣いていたのに~」という子もあっという間に笑顔にさせてしまう瞬間に何度も出会い驚かされました。あったかくて優しく、誰の心もすぐに掴んでしまうようこ先生。ステキな魅力でいっぱいです!私もようこ先生のような姿に近付けるよう日々の保育の中で見習い、たくさん学ばせてもらいたいと思っています!
紹介者あやの先生
保育チーム
保育士
あやの先生
ふんわりと優しい雰囲気のあやの先生。雰囲気だけでなく本当に優しくて穏やかなので子どもたちともすぐに打ち解けていました。子どもたちも安心して甘えたり、お世話をしてもらっています。誰にでも優しく気配りをしてくれるので、そこにいるだけでほんわかとした空気にしてくれます。自分を出しすぎず、でもみんなからは頼りにされている、そんな先生です。
紹介者ともこ先生
保育チーム
保育士
ちなみ先生
リーフキッズ保育園の期待のルーキー!ほんわか笑顔の素敵なちなみ先生です♡フレッシュさでは誰にも負けません!「歌うこと」と「絵を書くこと」が大好きでとても上手です。そんなちなみ先生の芸術的な面をたくさん披露していってほしいなと思います。素直でポジティブ!これからが楽しみな先生です。皆さま応援よろしくお願いします。
紹介者じゅんこ先生
保育チーム
保育士
あきな先生
明るく、親しみやすい性格で、話しているうちに大人も子どももいつの間にか打ち解けてしまうという技法を使えるあきな先生!初めて入ったクラスでも、昔からいるのかと思うくらいに馴染んでいます。子どもたちの気持ちに寄り添うことがとても上手な先生です♪そして、製作が好きだそうで、お願いすると想像以上のものが完成します♪
紹介者ちはる先生
保育チーム
保育士
けいこ先生
小さな話でも、「うん、うん」と頷き何でも聞いてくれるけいこ先生。優しい雰囲気に包まれ何でも話してしまいます。お家では女子高生のお母さんとしてお忙しい中、美容と健康も大切にされていてホットヨガに通われています。紙芝居を読むのが上手なけいこ先生。子どもたちもけいこ先生が大好きです。
紹介者みさ先生
保育チーム
保育士
あきほ先生
あたたかい雰囲気で子どもたちをつつみこみ、おだやかで優しい先生です。「あきほせんせい~」と子どもたちがニコニコで呼ぶ声が響きます。学生の頃はバレーボール、ラクロス、ダンスなどで体を鍛え、休みの日には二人のお子さんと公園遊びを欠かさない活発なママでもあります。アクティブで色々な事に気づく、しっかり者の先生です。
紹介者けいこ先生
保育チーム
保育士
かなみ先生
かなみ先生の仕事に向き合う姿勢は誠実そのもの。学ぶことへの熱意と吸収力は、研修などのレポートで一目瞭然。要点や感想がビッシリと書かれ、用紙に収まらないほどです。
絵や製作はお手のもので、季節に合ったブロック作品は子どもも大人も楽しませてくれます。ピアノを優しく弾く先生、実はドラムも好きだとか。
2児のママでもあり、子育て中のお母さんお父さんの気持ちに寄り添って一緒に子どもを想う、ステキなかなみ先生です。
紹介者みちこ先生
保育チーム
保育士
わかこ先生
いつもおだやかでニコニコ笑顔のわかこ先生。先生の周りの雰囲気はとても温かく、一緒にいる私も心が暖かくなります。子どもたちにもいつも笑顔で、優しい言葉をかけて見守ってくださっています。趣味でラテンダンスを7年もやっていたそうです。そんな意外な一面もありながら、仕事もテキパキ丁寧にこなす、素敵で笑顔が可愛い先生です!
紹介者ちなみ先生
保育チーム
保育士
ゆり先生
水泳、サーフィン、お祭りのお囃子など多趣味でとってもアクティブなゆり先生。
保育のことだけでなく、生活の様々な知識も豊富で、頼りになるママさん先生です。パワフルでさっぱりとしてかっこいい一面とかわいい雑貨や小物をたくさん持っていたり、ネコとたわむれたりとギャップがあり、それがまたステキな先生です。
紹介者みきこ先生
保育チーム
保育士
ももこ先生
いつも明るく元気いっぱいで、一緒にいる子ども達だけでなく、大人までも笑顔にしてくれるももこ先生。優しさだけではなく、時にきびしさもあり、みんなをあたたかい愛で包み込んでくれます。
また周りへの気配りも素晴らしく、テキパキと動いていて、どこのクラスに居ても頼りにされ、「ももこ先生~」とみんなに大人気です!
紹介者あきな先生
保育チーム
保育士
さやか先生
明るくて、しっかり者のさやか先生。子どもが可愛い!大好き!という気持ちに子育てを通して気づき、3人のお子さんを育てながら保育士資格を取得したという、努力家で素晴らしい行動力の持ち主です。また、料理することが好きで前職では料理を教えたり営業職をしていたこともあるんだとか。多彩で経験豊富なさやか先生から学ぶことは多く、いつも尊敬しています。これから一緒にリーフキッズを盛り上げていきましょう♪
紹介者ももこ先生
保育チーム
看護師
じゅんこ先生
じゅんこ先生は、子どもたちからはもちろん、先生方からもとっても頼りにされている看護師さん。
ケガをしたり、急に体調を崩す子がいても、じゅんこ先生に状況を見てもらうとそれだけで大人も子どもも安心出来る「お母さん」のような存在です。かくいう私も、火傷・切り傷・皮膚炎…などなど、受診する程でもないような時には、まずじゅんこ先生に相談してアドバイスをもらっています。みんなが健康に過ごす為には、必要不可欠な存在です。
紹介者ゆみこ先生
食育チーム
調理員
かな先生
いつも冷静でテキパキと仕事をこなし、素敵な笑顔の井上先生。調理経験も豊富でどんな料理でも作れるので、とても頼れる存在です。絵を描くのが好きで漫画家を目指していた事や、カラオケが大好きでずっと歌っていられるというパワフルで繊細な一面もある先生です。これからも安心安全で美味しい給食を一緒に作りましょう!
紹介者ゆかり先生
食育チーム
調理員
ゆかり先生
一緒にいると穏やかで温かい気持ちになれるゆかり先生。時にはユーモアたっぷりな言葉で場の雰囲気を和ませてくれる楽しい先生でもあります。家では2人姉妹のお母さんでもあり、料理上手(*^_^*)
食育チームを盛り上げ、支えてくれる存在のゆかり先生から沢山学ばせていただこうと思います。
誰にでも優しく気配りや思いやりがあり、みんなを笑顔にしてくれる素敵な先生です。
紹介者かな先生
食育チーム
調理員
まな先生
子どもが大好きでいつも元気なまな先生。周りの人も笑顔にしてくれる力があります。クラスを通り過ぎる時には子どもたちと交流してほっこり。
食育チームで一番の若手ですが、新しいことをどんどん吸収する力はとても頼もしい!子ども達と一緒に食育活動も経験中です。保育園で「おいしいご飯を作るぞ!」という意欲に満ち溢れています。
お休みの日は、大好きなドライブをしながら美味しいものを食べに行くアクティブ派。色々な発見と経験を活かして、子どもたちが喜ぶ活動とメニューを作っていきましょう♪
紹介者さや先生
食育チーム
栄養士
さや先生
知識も経験も豊富なさや先生。明るく楽しい雰囲気を作ってくれるさや先生は、常に子どもたちの目線になり考え行動してくれていて、子ども達や先生方からも「さや先生~」と頼られる存在です。「食に興味を持ってほしい」「食べることが嫌いにならないでほしい」と、毎日試行錯誤しながら献立や食育を考えてくれています。給食室にもリーフキッズ保育園にも欠かせない方です。
紹介者まな先生
サポートチーム
事務
みちこ先生
穏やかな笑顔で園全体の明るい雰囲気を作ってくれている、事務のみちこ先生☆
子どもたちもスタッフも、「おはようございます!」とみちこ先生との気持ちの良い挨拶から1日がスタートします☆そしてご家庭では男の子を育てるママさん。同じスタッフとしても母としても尊敬し、私も先生のようになりたい…とひそかに憧れる存在です♪そんなみちこ先生を一言で表すと『思いやりのスペシャリスト』!とてもステキな先生です。
紹介者かなみ先生
サポートチーム
子育て支援員
みほ先生
子育て支援員として新しく保育チームに加わったみほ先生は、よく気付き、丁寧に確認しテキパキ動いてチームを強力にサポートして下さるので、クラスの先生からの信頼も厚いです。元気いっぱいの笑顔とよく通る声、会話の引き出しの多さで子どもも大人もすぐに仲良くなれる、「お友達作りの天才」です。
お休みには大好きなクレープを食べに行ったりスコーンを焼いて息子さんと食べるという、可愛いママでもあります♪
紹介者みちこ先生
理事長
おおば理事長
クリニックでは患者さん一人ひとりに寄り添う診察で地域の方々に大人気の大場先生。保育園でも、皆に親しまれる存在です。毎月の内科検診では子ども達と目線を合わせ優しく言葉を掛けて、検診後の給食や遊びの場面でも共に過ごし、素敵な写真を撮ってくださいます。先生達のちょっとした体調も気に掛けて下さったり、誕生日にはお祝いの言葉を贈って下さったりという、あたたかな人柄も魅力のひとつです。
紹介者みさと先生